はじめに
前に現場でも、チームビルディングの種担当として動いていた時
ドラッカー風エクササイズをやろうとしてこの単語を初めて聞きました。
自分の思う心理的安全性の必要性
当たり前ですけど心理的安全性ってなくても
プロジェクトは進むし仕事もできるので、
チームやプロジェクトで一定のレベルを超える(超えるって言い方は違うかもだけど)ためには必要なのかなって思います。
とあるエンジニアの方が別の案件に1週間ヘルプにいったんですが、
いろいろ問題点が見えて空気も良くなかったらしいんです。
でも、チームのためにもプロダクトのためにも言いたいことを全部言うには難しかったって。
今回難しかった理由はおそらく
- 一緒に過ごした時間の長さ
- 尊敬する部分がみえているか
- チームとプロダクトがどこを目指しているか。活動期間も含めて。
なのかなって思いました。
ここに書くと長くなるので省きますが。
最後に
あとは、価値観の共有でいうと僕は相手が気を遣ってくれているところと自分が気を遣って欲しいところを共有してます。
傲慢なことですが「私ばっかりやってる、頑張ってる」ってなることを防ぐために。
皆さんはどういう人がやりやすい、良いと思うのだろう?(適当)